「シングルマザー」の記事一覧
シングルマザーに「稼ぐ力」 ITエンジニア講座、来月開始 技術身につけ多様な働き方を支援 学生も対象
2023/07/18
#シングルマザー
「エンジニアになりたい人がなれる環境を実現したい」と話す齋藤匠理事長=6日、うるま市内 IT系のエンジニアを育成するNPO法人Everyone.Enginee ...
希少がん闘病2年 「40歳未満」理由にはだかる制度の壁 母親「経験を知って」 那覇市の北見さん
2023/03/16
#がん
闘病中、ベッドの上でほほ笑む北見花菜さん=2021年7月(提供) 成人での発症率は2500万人に1人とされる希少がん「悪性ラブドイド腫瘍」で闘病していた北見花 ...
シングルマザーの運転免許取得、費用を全額支援 おきなわ子ども未来ネットワーク「取得は自立への一歩」
2022/11/29
#おきなわ子ども未来ネットワーク
「シングルマザーで免許を希望する人はぜひ問い合わせてほしい」と話すおきなわ子ども未来ネットワークの(前列右から)山内優子代表理事、小橋川結子さん、(後列右から) ...
学ぶ、働く、つながるーシングルマザーの就業支援 「マム・フォー・スター」が3期生を募集 研修中も給与、企業や当事者団体が連携
2022/11/22
#SDGs
ウェブ研修を受ける2期生(提供) 沖縄のシングルマザーに向けたウェブデザイン就業プロジェクト「MOM FoR STAR(マム フォー スター)」が2023年4 ...
母子家庭の公営住宅優先入居などを求め決議 那覇で沖縄県母子寡婦福祉大会
2022/11/17
#シングルマザー
「つなごう人の輪、守ろう地域叶輪」をテーマに開かれた題53回県母子寡婦福祉大会=県総合福祉センター 「つなごう人の輪、守ろう地域の輪」をテーマに第53回県母子 ...
食費を切り詰め、子どもたちに我慢も…物価高、ひとり親を直撃 子ども食堂の利用も増
2022/08/17
#シングルマザー
物価高の影響を話す読谷村在住の40代の女性=同村 原材料費や物流コストの上昇から、食品やガソリンの値上げが続いている。特にコロナ禍で厳しい状況にある一人親世帯 ...
シングルマザーにITスキル研修 終了後の就労まで支援 ISCOが8月末まで募集中
2022/08/05
#シングルマザー
イメージ写真 沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)は内閣府の沖縄型産業中核人材育成事業として、シングルマザーを対象にITスキルを高める研修「DXテレ ...
シングルマザーの所得向上へ データアナリスト講座 スキル養成で「貧困の連鎖断ち切る」
2022/05/20
#シングルマザー
子どもの貧困問題の解消を目指し、シングルマザーを対象としたデータアナリスト講座=4月30日、那覇市首里石嶺の県総合福祉センター 子どもの貧困の連鎖を断ち切ろう ...
ひとり親世帯がウェブデザイン学ぶ「MOM For STAR」 生活の悩みも仲間と解決
2022/01/14
#IT
お菓子やアロマオイルでくつろぎながら談笑する(左から)知念由希野さん、金城慎希さん、山川伸夫さん=2021年12月8日、沖縄市内の事務所 所得レベルの低さ、賃 ...
母子家庭の就労支援 リトルワンズ、県内外9社と連携
2021/11/18
#シングルマザー
リトルワンズの小山訓久代表理事(中央)のシングルマザー支援事業に協力する各企業の代表者ら=17日、那覇市小禄の沖縄産業支援センター シングルマザーのキャリア支 ...
「里帰りしたような場所に」10代で妊娠・出産したシングルマザーのシェルター開設 上間陽子さんら代表「おにわ」
2021/10/28
#シングルマザー
シェルター「おにわ」の共同代表の一人、上間陽子さん(左)と、助産師で寮母の東さよみさん 若年出産のシングルマザーを保護するシェルター「おにわ」が、1日に本島中 ...
離婚直後にコロナ直面…沖縄のシングルマザーが1票に託す思い
2021/10/28
#シングルマザー
コロナ禍での暮らしを語る女性=本島内 新型コロナウイルスが昨年以来猛威を振るい続ける中、県内の困窮世帯を取り巻く生活環境は一層厳しさを増している。沖縄本島で暮 ...
母子世帯の就業支援でグッドデザイン賞 MOM FoR STAR ウェブ業務受注と生活支援
2021/10/21
#SDGs
「MOM FoR STAR」の参加者に向けて話をするレキサスの比屋根隆社長(中央)(同社提供) 沖縄のシングルマザーを対象にしたウェブデザイン就業プロジェクト ...
若年出産シングルマザーの保護施設を沖縄に開所 上間陽子氏、本村真氏が共同代表
2021/09/30
#シングルマザー
本島中部に開設する若年出産のシェルター「おにわ」=29日 若年出産のシングルマザーを保護するシェルター「おにわ」が10月1日、本島中部に開設される。琉球大学の ...
沖縄のシングルマザーが精肉店を始めた理由 焼くだけでOK「半そうざい」の販売も
2021/09/16
#オープン
精肉店「ちゅらさんミート」をオープンした店主の宮里乙美さん。「女性の頑張りを応援したい」と意気込む=8月24日、沖縄市泡瀬 【沖縄】沖縄市泡瀬の美里工業通り沿 ...
シングルマザー、目指すは東京並み所得 ウェブ制作研修と仕事を支援 「MOM For STAR」
2021/06/19
#SDGs
パソコン操作やウェブデザインを基礎から学び、ウェブ運用業務を目指すMOM For STARの参加者たち=豊見城市 低所得に悩むシングルマザーが県内にいながら、 ...
娘のために始めた塾経営…今ではみんなのために 低所得世帯の支援も
2021/06/06
#シングルマザー
那覇市壺屋の学習塾インフィニティー進学スクールは、シングルマザーの仲宗根麻紀さん(39)が一人娘(13)のため、2019年に立ち上げた塾だ。中学受験のため娘を ...
<金口木舌>笑い合い、支え合い
2021/06/02
#シングルマザー
「銭(じん)とや笑らん(わらあらん)、子(くゎ)とど笑りる(わらありる)」(「沖縄ことわざ全集」仲井真元楷著)ということわざがある。いくらお金があっても、お金 ...
「ゆいまーる」にも男女格差 沖縄でシングルマザーが疎外される実態
2021/05/25
#ジェンダー
シングルマザーは相互扶助の共同体から疎外されていると指摘する平安名萌恵さん=14日、琉球新報社 立命館大学大学院の学生、平安名萌恵さん(26)が、シングルで子 ...
マスク着用時のメイクは?就活時のコーディネートは? キャリアアップ目指すひとり親に美容学校生が講座
2021/01/22
#シングルマザー
シングルマザーにメーク指導を行う学生ら=12月19日、那覇市の男女共同参画センターてぃるる(ビューティーモードカレッジ提供) 簿記や会計事務などの資格取得を目 ...
「苦しい時は助けを求めて」2度の離婚や借金を抱えての育児…半生をアニメ動画で公開
2021/01/20
#オンライン
動画のワンシーン 【沖縄】沖縄市胡屋で居宅介護支援や高齢者らの病院付き添いサービス事業を行っている「合同会社hareruya(ハレルヤ)」代表の大城五月さんが ...
<金口木舌>時代の空気
2020/12/16
#シングルマザー
「法廷は天候に左右されないが、時代の空気には左右される」。映画「ビリーブ 未来への大逆転」に出てくるせりふだ。9月に他界した米国の最高裁判事ルース・ギンズバー ...
シングルマザーの自立を支援 オリオン奨学財団が休眠預金を活用
2020/10/14
#オリオンビール
オリオンビール奨学財団(豊見城市、嘉手苅義男理事長)は、金融機関で長期間取引がない「休眠預金」を活用し、沖縄県内のシングルマザーの経済的自立を後押しする。シン ...
困窮世帯の食卓は③ 支え合いの輪を広げ 子どもたちに明日への希望を<新型コロナ 暮らしの現場>
2020/09/08
#シングルマザー
新型コロナウイルス禍での子どもたちの食や生活を支えようと、県内でも企業からの食料提供など支援の輪が広がっている。しかし、子ども食堂やフードバンクなど支援団体で ...
いま注目のニュース
一覧へ