「ニュース」の記事一覧
あなたの投票でオーディエンス賞が決まる!〈第4回スタ★アトピッチJapan沖縄特別大会〉
2023/12/07
#第4回スタ★アトピッチJapan沖縄特別大会
スタートアップ(創業)企業とアトツギベンチャー企業の持続的成長のサポートを目的としたプレゼンテーションコンテスト「第4回次世代うちなーイノベータープログラム ス ...
とよみ自治会4人祝福 豊見城、合同長寿祝賀会
2023/12/07
有料
【豊見城】豊見城市のとよみ自治会が11月23日、合同長寿祝賀会を沖縄空手会館で実施した =写真。米寿や100歳を迎えた対象者は10人。当日は4人が出席した。 ...
麻薬防止へ 日米で協力を 九州厚生局、在沖米軍ら協議
2023/12/07
有料
厚生労働省九州厚生局沖縄麻薬取締支所はこのほど、那覇市内のホテルで第44回日米麻薬取締協議会を開催した=写真。同支所や在沖米軍捜査機関など10機関から約70人 ...
減税繰り越し2~4年 赤字中小 賃上げ税制対象に
2023/12/07
有料
政府、与党が法人税を納めていない赤字の中小企業も賃上げ税制の対象とする制度の創設を巡り、将来の黒字を見込んで減税する権利を繰り越せる期間を2~4年とする案を軸 ...
経済短信/ゆがふBizタワー1周年でイベント開催
2023/12/07
有料
ゆがふBizタワー1周年でイベント開催 ゆがふホールディングスは3日、浦添市のゆがふBizタワー浦添港川の開館1周年を記念したイベント「ゆがふBizタワーフ ...
「今年の人」に スウィフトさん 米誌タイム
2023/12/07
有料
【ニューヨーク共同】米誌タイムは6日、毎年恒例の「パーソン・オブ・ザ・イヤー(今年の人)」に、米国の世界的人気歌手テイラー・スウィフトさんを選んだと発表した。 ...
「平和はつくるもの」 緑ヶ丘保育園、神谷園長語る
2023/12/07
有料
【宜野湾】6年前に米軍機の部品が落下した宜野湾市野嵩の緑ヶ丘保育園。命を脅かす事故を起こしてもなお、園上空を米軍機が飛び交う現状は変わらない。神谷武宏園長(6 ...
へき地教育で意見交換 渡嘉敷、4年ぶり研究大会
2023/12/07
有料
【渡嘉敷】ふるさとに夢や誇りを持ち、未来のつくり手となる子どもの育成を目指す第56回県へき地教育研究大会島尻(渡嘉敷村)大会(主催・県教育委員会、県へき地教育 ...
幸運の女神、年末ジャンボPR 「宝くじで夢つかんで」
2023/12/07
有料
宝くじ幸運の女神の齋藤聖奈さん(23)=兵庫県在住=が6日、那覇市の琉球新報社を訪れ、発売中の「年末ジャンボ宝くじ」と「年末ジャンボミニ」をPRした=写真。販 ...
経済短信/NTT西日本がICT商材の展示会
2023/12/07
有料
NTT西日本がICT商材の展示会 NTT西日本沖縄支店は12、13の両日の午前10時~午後5時、那覇市の沖縄産業支援センターで「ICT SOLUTION D ...
再稼働時期は依然不透明 トラブル続出、地元同意も前提
2023/12/07
有料
原子力規制委員会は、東京電力柏崎刈羽原発に対する事実上の運転禁止命令解除を年内にも判断する見通しを示した。東電のずさんな体質に突き付けられた異例の命令から約2 ...
はと笛
2023/12/07
有料
○…鉄道好きで知られる、将棋の藤井聡太八冠(21)が6日、秋田県大仙市のJR大曲駅で秋田新幹線こまちの出発合図を出した。白い駅長制服に身を包み、ホーム上で右手 ...
平和貢献賞に 1人と5団体
2023/12/07
有料
県子ども生活福祉部は6日、第3回ちゅらうちなー草の根平和貢献賞に1人と5団体を選出したと発表した。表彰式は、23日に那覇市の県市町村自治会館ホールで開かれる沖 ...
ユニオン前島店が一時閉店へ 老朽化で建て替え 来月末から
2023/12/07
##どローカル
フレッシュプラザユニオンの那覇市前島店が建物や設備の老朽化に伴い、2024年1月31日に一時閉店することになった。 解体後は施設を建て直して新装開店する予定 ...
じゃがいも畑で世代間交流 糸満・北波平 自治会行事再開 17人植え付け作業
2023/12/07
有料
【糸満】糸満市の北波平自治会は「北波平世代間交流」と題し、種イモの植え付け作業をこのほど、区内にある個人の畑で実施した。 北波平では新型コロナウイルスの影響 ...
新報主催・共催事業
2023/12/07
有料
▼第7回琉球新報教育賞 琉球新報ホール=午後6時半~8時半 ▼山原麗華出張コンサートお届けBIG歌声(爆笑) 嘉数ハイツ自治会事務所=午前11時 ...
冬のボーナス「増加」24% 観光業で改善目立つ 1万1396社から回答
2023/12/07
有料
帝国データバンクが6日発表した2023年冬のボーナスの動向調査によると、平均支給額が昨冬より「増加」する企業が24・1%となった。新型コロナウイルス禍後に業績 ...
墓石の基礎石材で特許 沖縄関ヶ原石材 顧客相談、工法を確立
2023/12/07
有料
総合石材メーカーの沖縄関ヶ原石材(那覇市、緑間禎社長)は6日までに、従来はコンクリートだった墓の基礎を石材で作る工法を開発し、特許を取得した。 同社は沖縄伝 ...
久高前議長ら5人起訴 那覇地検、市有地巡る贈収賄
2023/12/07
有料
那覇市有地の所有権を巡る贈収賄事件で、那覇地検は6日、市議会議長の立場で所有権の帰属に関して関係者に有利になる便宜の見返りに現金計5千万円を受け取ったとして、 ...
「凍れる瞳」で直木賞
2023/12/07
有料
西木 正明氏(にしき・まさあき=作家、本名鈴木正昭=すずき・まさあき)5日午後9時46分、敗血症性ショックのため川崎市中原区の病院で死去、83歳。秋田県出身。 ...
「模倣品から守る」沖縄の伝統菓子ちんすこう 県観光おみやげ品公正取引協議会、国の保護制度に登録を申請
県内のお土産品製造業者などでつくる県観光おみやげ品公正取引協議会(松本元一会長)が、沖縄の伝統菓子「ちんすこう」について、地域の産品や食品ブランドを守る、農林 ...
長寿会作品展示で親睦 糸満・大里、児童らの絵画も
2023/12/07
有料
【糸満】糸満市大里区公民館(上原和市区長)は11月の勤労感謝の日前後の休日に毎年恒例で、長寿会メンバーによる盆栽、菊仕立て、小物作品などを展示し親睦を深めてい ...
沖縄 ごみ分別細分化を りゅうぎん総研提言 リサイクル増やし廃棄物減
2023/12/07
有料
りゅうぎん総研は4日、県内の一般廃棄物処理の状況と資源循環(リサイクル)推進に向けた提言を発表した。沖縄県のごみ排出量は全国的に見て高くないものの、リサイクル ...
経済短信/喜神サービスが「水回りフェア」開催
2023/12/07
有料
喜神サービスが「水回りフェア」開催 総合リフォームの喜神サービス(うるま市)は9、10の両日、「水回りリフォーム特化フェア」を南風原町津嘉山の「TOTO沖縄 ...
いま注目のニュース
一覧へ