地域 ティッシュで巣作り ヒヨドリが玄関先に営巣 中には卵も 2022年6月28日 14:30 動物・植物の話題 鳥 ヒヨドリ 巣 卵 【宜野座】沖縄県宜野座村宜野座区の新垣勝さん宅で15日朝、ヒヨドリの鳴き声が聞こえた。玄関先に植えているリュウキュウハギ(琉球萩)の木の上に何やら白い物が見える。新垣さんはヒヨドリがティッシュペーパーで巣を作っていることに初めて気が付い... 続きを読む 「肌色」クレヨンとアップデート 那覇・南部班 吉田健一 2022年6月28日 14:29 ゆんたくあっちゃ~ 地方部記者コラム 新型コロナウイルス 久米島で養殖のサンゴが初産卵 名護では有性生殖の取り... 2022年6月28日 10:27 サンゴ 県サンゴ礁保全推進協議会 アラムコ OCVB ザ・テラスホテルズ 久米島漁業協同組合 糸満の米須大綱引き3年連続中止に コロナや熱中症など... 2022年6月28日 09:59 大綱引き 糸満市米須 新型コロナ影響 トビイカ、おいしくなあれ 沖縄・奥武島で天日干し お... 2022年6月28日 06:20 トビイカ 奥武島 天日干し 「デコすし」多彩に表現 こいのぼりやモンスターボール... 2022年6月27日 18:48 宮古島市 宮古総合実業高校 料理 日持ちするサーターアンダギー 高校生の「アンダギー娘... 2022年6月27日 18:38 八重山農林高校 サーターアンダギー 高校生 空手通し世界平和祈る 流派超え20人が交流稽古 稽古後... 2022年6月27日 14:12 空手 ウクライナ侵攻 沖縄拳法空手道協会 喜屋武徹 交流稽古 ホットドッグとかき氷 PLUS MINUS(豊見城市)<うちな... 2022年6月27日 11:53 うちなー味まーい ホットドッグ かき氷 介護も文化も学びたい ミャンマーの実習生5人、浦添で... 2022年6月27日 10:39 ミャンマー 介護技能実習生 介護 浦添市役所 首里城修理記録を分かりやすく 「百浦添御普請日記」現... 2022年6月27日 05:30 首里城 再建 不法投棄を回収、落書きも除去 住民らが清掃作業 沖縄... 2022年6月26日 15:20 パークアベニュー 清掃 不法投棄 落書き サンゴに絡まる巨大網 人力では外せず…遊泳客や船など... 2022年6月26日 15:15 サンゴ 亡き学徒へ誓う平和 県立農林学校隊の碑で慰霊祭 沖縄... 2022年6月26日 13:56 沖縄戦77年 北部農林学校 鉄血勤皇隊 学徒 3900人の生きた証しを伝える 北谷町で集い、「平和の礎... 2022年6月26日 13:49 沖縄戦77年 慰霊の日 平和の礎 北谷 古い写真は地域の財産 デジタル保存・公開の道探る 収... 2022年6月26日 10:53 写真 デジタル化 古写真 アーカイブ 山芋の芽ぐんぐん伸びて8メートル! ツタのように成長... 2022年6月26日 10:39 山芋 動物・植物の話題 黄金のクワガタ発見 「金粉個体」なぜこんな色に?マニ... 2022年6月25日 09:57 クワガタ 動物・植物の話題 辺土名高校 路上寝の通報が急増 「大変危険な行為」八重山署と石垣... 2022年6月25日 09:51 路上寝 飲酒 八重山署 石垣市 交通事故にあったヤンバルクイナとノグチゲラ、元気にや... 2022年6月24日 13:50 動物・植物の話題 ヤンバルクイナ ノグチゲラ 放鳥 世界遺産の「御城印」、沖縄のグスク5つで完成 2022年6月22日 13:09 今帰仁城跡 御城印 今帰仁村観光協会 世界遺産 次のページ →